fc2ブログ
こどもの心を守ろう!!ブログ
こどもを責めないでください。 そのことをきちんと教わっていないのですから。 親を責めないでください。 誰よりも苦しんでいるのですから。 教育、子育てを応援するブログ。

プロフィール

千葉孝司

Author:千葉孝司
ピンクシャツデーとかち実行委員会
発起人代表
十勝ライフスキル教育研究会代表
著書
教師力ハンドブックシリーズ「不登校指導入門」明治図書2014
「いじめは絶対ゆるさない 現場での対応から予防まで」学事出版 2013
「先生と親に贈る いじめ・不登校解決のメッセージ」学事出版2007
共著
教師力シリーズ「THE説得~生徒指導編」「THE説得~学級指導編」明治図書2015
メディア出演 TBSニュース23 等



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



こどもを変える

こどもを変えることは難しい。
特に問題行動を抱えるこどもはなおさらのこと。

こどもを見ているときっと、あれもこれもと
変えたい部分を見つけてしまう。

でもあれもこれもは無理なこと。
こども自身がそう願わなければなおさらのこと。

まずは一つだけ
時間をかけてなくしたい問題行動にターゲットをしぼる。

その行動が起きやすいのは
どういう状況なのか。

10やっていたものを
8にするためにはどうしたら良いのか。

その問題行動が生じにくくするためには
何を育てたら良いのか。

知恵を絞り、こどもを信じることで

きっと
こどもは変わる。

こどもを変えるのではなく

こどもは変わる。
スポンサーサイト




ゆるキャラ

めろん
メロン熊
夕張メロンを食べて変身したクマ

くま

札幌市のゆるキャラ、あっくま。
こあっくまというのもいる。